こんにちは。
大阪府堺市の行政書士の中村です。
ご訪問いただきましてありがとうございます。

今週は、特定旅客自動車運送事業や放課後等デイサービス事業所との打ち合わせや経営事項審査等の申請などを行いました。

また、障害福祉サービス事業所様の処遇改善加算計画等の提出が、ご依頼いただいている全事業所分が完了しました。

障がい福祉サービス事業所の処遇改善計画書の提出は、4月から算定する場合は、例年2月末日までの提出となっています。

そのため、昨年度の様式から変更される予感はあったものの、2月末日間に合わせるべく、1月中にお客様にはご案内させていただいておりました。

しかし、本年度の様式についてはなかなか公表されず、2月の中頃に、厚生労働省から期限が4月15日となることが正式にアナウンスされました。

様式については、3月中頃から終わりにかけて各指定権者のWEBサイト上に掲示され、提出準備を進め、今週、ようやくすべてのお客様分の提出を行うことができ、ホッとしました。

今年度は、すべての指定権者でオンラインの届出が可能となったため、郵送と書類印刷の手間が省くことができ、ありがたかったです。

今年度については、障害福祉人材確保・職場環境等改善補助金もあり、大阪府の要綱等の公表が3月末頃でしたので、書類作成はギリギリまでできませんでしたが、厚生労働省の実施要綱に基づき、事前準備をしていたため、スムーズに行うことができました。

1月から3月は、他の業務も含めて例年忙しい時期でもあり、期限が決まっている届出等もあって、てんやわんやするのですが、早めに準備をすることで、余裕をもって届出をすることができたかなとはお思います。

お客様のご協力あってのことですが。そこは、本当に感謝です。