こんにちは。
大阪府堺市の行政書士の中村です。
ご訪問いただきましてありがとうございます。

3月も早くも最終週。
毎年言っていることかもしれませんが、今年は時が経つのがとても早く感じます。

さて、今週は、大阪出入国管理局へ永住許可の申請に行ってきました。

午前中に、大阪府庁で経営事項審査を3件申請し、昼食を食べ、午後から入管へ行ったのですが、在留カードの受け取り等で入館内部は長蛇の列、呼び出し待ちの外国人が外にまであふれていました。

在留・認定待ちのカウンターも、私が受付した時点で150人ほどの待ちが…

この時期こうなることは予想できたのですが、4月から許可手数料が増加することもあって、何とか今月中に申請したかったのもあって今の時期に。

3時間半ほどの待ちで、無事受付が完了してホッとしました。

途中、持ち出しのPCで事務作業等をしてましたので、無駄な時間ではありませんでしたが、来月の申請の際にはもう少し早く終わることを願ってます。